転売ビジネスとは大きく分けて「輸入転売」「輸出転売」「国内転売」があります。このサイトでは初心者から始められる「国内転売」のノウハウを教えます。
ブログ

CR国内転売

私のCR国内転売は何が違うのか?!

一般的な国内転売のノウハウと 私のCR国内転売ノウハウは根本的に違います。 では、何が違うかというと・・・ 見ているところが違うんですね。   一般的な国内転売のノウハウは 商品を見てることがほとんどですが, …

リサーチが上手くなる方法!

国内転売においてリサーチや仕入れ、 価格調整、販売は基本的な作業ですが、 始めのうちはなかなか仕入れる商品が 見つからなかったり、 店員さんとのコミュニケーションが うまくとれなかったりします。   でも、リサ …

国内転売初心者のあなたへ

国内転売初心者の方は、 仕入れに関してはまずはリサーチや モノレートに慣れることから 始めてください。 とにかく全頭検索する勢いで 数を大量にこなしてくださいね。 仕入れ出来ない最大の理由は・・・ リサーチでの見落としで …

リサーチでの見落としを無くすために!

店舗仕入れでもネット仕入れでも リサーチをして仕入れるわけですが・・・ 売れている商品は 「なぜ売れているのか?」 売れていない商品は 「なぜ売れていないのか?」 を考えながら、 リサーチしてください。   そ …

売場の把握は効率アップ!

店舗仕入れにおいて大事なことは、 お店の売場を把握するぐらい やることです。   例えば・・・   各店舗の炊飯器売場はどこか? カメラ売場はどこか? シェーバー売場はどこか?   などの質 …

リサーチが楽になっていく方法とは?

店舗仕入れにおいて大事なことは ひとりでやり続けないことです。 もちろん、 始めのうちはリサーチ力をつけるために ひとりで探す必要がありますが、 ずっとひとりでやる必要はありません。   売り上げが上がってくる …

4人同時に月収100万円達成!!

昨年10月に開催させていただいた CR国内転売セミナーで 私のコンサルティングにお申込みを いただきました、コンサル7期生。 11月からサポートを開始して 指導をしてきました。 そのコンサル7期生から先月、 なんと! 4 …

店頭でリサーチする際のポイントとは?

今日は店頭でリサーチする際に 大事なポイントをお伝えします。   その大事なポイントとは?   まず、初心者の方は同じ売り場は 3回リサーチしてください。 見つからない最大の理由は 見落としなんですね …

店舗での仕入れ力を上げるためには?

店舗での仕入れをするためには、 2つの力のバランスが大事だと思います。 この力のどちらかが足りていないと 仕入れは難しくなっていくでしょう。   では、その力とは?   まずはリサーチ力です。 商品を …

最近の店舗の動向です!

最近の家電量販店の 動向をお伝えいたします。 家電量販店にて全国規模で 売る転バイヤーを絞っていく 動きがあります。 たしかに店舗で仕入れ同行していても 転バイヤーが以前より、 減ったように感じます。 まあ、夏商戦と冬商 …

転売で結果を出す人の共通点とは?!

国内転売に限らず転売ビジネスで 結果を出す人の共通点は・・・ 得意分野を確立してる人なんですね。   やはり、得意分野を持っている方は 結果を出すのが早いんですね! 私の場合はやはり家電商品やカー用品に 特化し …

またまた表彰されました!

昨日から博多でに来ています。 昨日の夜はFMCの情報交換会でした!   今回も先月に続いて、 私のコンサル生が2名表彰されました。   いや〜、本当に嬉しいですよ! 彼らも幾多の苦労を乗り越えて 成果 …

いよいよ入れ替えですね!

家電業界ではメーカー各社、 新製品を出してくる時期に 入りましたね!   この時期は仕入れのチャンスでもあります。   なぜなら・・・   メーカーの動きとしては、 新製品の発売までに、 展 …

いいときも悪いときも寄り添う。

昨日は嬉しい報告がありました! ある家電量販法人の旗艦店ともいえる 店舗を攻略して、さらにひとりでは 支え切れないほどの仕入れをしても まだ、お店的には足りないようで コンサル生のグループチャットにて 呼びかけをしてくれ …

仕入れの視点とは?

連日、寒い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 健康には気をつけてくださいね! 心身ともに健康がいちばんです。   いよいよ、 シングル需要が始まりましたね! 新生活に向けた準備が始まっています。 …

Amazonで最速で販売するためには?

販売プラットフォームとしてAmazonを 活用されている方は多いと思いますが、 ライバルが増えたり、カートが 取れなかったりと販売に時間が かかっていませんか?   販売が締め日を超えてしまうと 入金も先送りに …

店舗にて見るべき場所とは?

最近、コンサルをしていて思うことは、 みなさん店舗の見るべき場所が わかってきたなぁと感じます。 店舗仕入れにおいて、 行くべきときがあるのは大前提なのですが、 見るべき場所も大事なんですね。 始めはもちろんわからないの …

効率よくリサーチするためには?!

店舗でリサーチする際にポイントを 絞ってリサーチすると効率が上がります。 ただ、最初からポイントを絞るのではなく どんな商品がいくらぐらいで、 どれぐらいの数が売れているのか?を まずは全頭検索をして確認してください。 …

またまた衝撃を受けました!

昨日も対面コンサル、 仕入れ同行でした! 昨日のコンサル生は初めての仕入れ同行で お昼から合流して、いつもの喫茶店で 店舗仕入れでの大事なのことを 教えてから店舗に一緒に行きました。   店舗では店内でのマナー …

仕入れが出来る人と出来ない人の違いとは?

あなたは店舗で普通に仕入れは出来ていますか? ときには大量仕入れも出来ていますか?   仕入れ同行で店舗に行っていると 他の転バイヤーの方に遭遇することが あるのですが、その方々は何も 仕入れ出来ずに帰っていく …

小さな外注さんでした!

昨日は今年初の対面コンサル、 仕入れ同行でした。   今年初の訪店ということで、 店長さん、副店長さん、主要な店員さんに 新年のご挨拶をし、コンサル生共々、 引き続きのお力添えをお願いしました。   …

早速、6期生7期生から実績者が出ています!

お正月はゆっくりされてますか? 私も久しぶりにゆっくりさせて いただいてます。 もちろんコンサル生のサポートは 年中無休、24時間ですので 仕事は常にありますが。     先月は利益100万円超えが1 …

店舗仕入れの転売は人助けです!

  お店の売り上げに貢献して、 地方に住んでいて近隣に店舗が ない方々や、お店が開いてる時間に 仕事が終わらなかったり、 なかなかお店に行けない方のために 私たちが商品を用意することで、 助かるお客様がいます。 …

Amazonで効率よく販売するためには?

  今日はAmazonでの販売に関して、 お話ししたいと思います。     Amazonで効率的に販売するためには まず、ショッピングカートを獲得が 第1条件になってきます。   …

初心者が稼ぎやすいネットビジネスとは?

  ネットビジネス初心者の方や これから始めようか?と思ってる方に いちばんお勧めしたいのが、 『国内転売ビジネス』なんですね。     その国内転売ビジネスの中でも 店舗で仕入れてAmaz …

売れる商品を先取りするには?!

  今日は季節商品など、売れる商品の 情報を先取りすることについて、 お話ししたいと思います。     あなたもご存知だと思いますが、 売れる時期に売れる商品を 仕入れても手遅れなんですね。 …

やることは簡単です!

  国内転売でやることは実は簡単なんです。   店舗に行ってリサーチして、 商品を購入してAmazonに納品して、 価格調整をして販売する。   これを繰り返して利益を上げていけます。 &n …

店舗仕入れの強みとは?

  私が思う店舗仕入れの強みは、 やはり、最終的にひとりでやる 必要がなくなるということです。     店員さんの力をお借りすることで チームで仕入れていくことが出来て、 何より外注化が楽だ …

価格競争を回避する2つのポイントとは?

  年末商戦の真っ只中ですが、 仕入れはうまくいってますか?     売れるかどうかは仕入れの段階で ほぼ決まります。     これからの時期はライバルも 増えてきますの …

出品時の価格設定について

  今日は出品時の価格設定について お話したいと思います。     仕入れた商品をいくらで出品するのか? は迷うところだと思います。   もちろん、 最安値で出せば売れるのでしょう …

« 1 52 53 54 62 »
PAGETOP