マインドセット
不安定を楽しめる強さを持つ
2020年3月12日 マインドセット
自営業に必要なマインドとして、 「不安定を楽しめる強さ」を持つこと、 そして、「揺れない心」を持つことが 必要なんですね。 なぜならば、 自営業に安定なんてないからです。 何かある度に一喜一憂してるようでは …
0→1ではなくマイナス→1
2020年3月11日 マインドセット
ビジネスにおいて、 0→1がいちばん難しいです。 国内転売も始めの10万円が いちばんしんどいのです。 あなたが会社に入ったときを 思い出してみてください。 始めは人間関係も仕事もわからなくて 苦労しません …
毎日、限界を超えていくこと!
2020年3月10日 マインドセット
私たちは日々、 ビジネスに取り組んでいますが、 頑張っているように見えても、 どこかで無意識に『これでよし!』と していないでしょうか? その日、その日で自分の限界を超えて 取り組んでいるでしょうか? 限界 …
気分次第でどうにでもなる!
2020年3月8日 マインドセット
人間は気分に左右される生き物なので、 気分をコントロールすることが出来れば、 物事はうまく進んでいきます。 要はうまくいくもいかないも 気分次第といったところでしょうか。 何事も精神状態で決まります。 この精神状態の管理 …
基準値を上げるためには?
2020年3月7日 マインドセット
周りの方々は私の今の状況をみて、 『凄いですね!』と声をかけて いただけますが、 見てほしいのは私が国内転売を 始めた頃のことなんですね。 私も始めはあなたと同じ初心者でした。 同じようにAmazonに登録 …
1の次は2なのです!
2020年3月6日 マインドセット
焦ってあれこれしようとすると うまくいかなくなっていきます。 とくに始めからレベルの高いことを やろうとするのは致命傷になります。 始めからいろいろ詰め込んでも消化不良を 起こしてしまうので、段階に合わせて …
会社で上司にビクビクする必要はない!
2020年3月4日 マインドセット
私は高卒で自動車販売会社に就職しました。 当時は若く世間知らずだったので、 会社の常識を受け入れるしか なかったんですね。 サラリーマンも10年、15年と 続けているうちに上司に対して ビクビクしてる先輩社 …
あなたの行動を妨げるものとは?
2020年3月3日 マインドセット
以前からマインドが大事だと いってきましたが、 行動にいちばん影響するものは・・・ 『不安と焦り』だと私は思っています。 このまま行動して方向は合っているのか? もしかしたら、間違っているんじゃないか? み …
ブーストがかかると!
2020年3月1日 マインドセット
本気になりブーストがかかり始めると、 しんどいことも苦にならず、 逆に楽しんで取り組むことが出来ます。 中途半端にやるのが、 がいちばんしんどいと思います。 何がなんでも達成したい目標しか 見えていなくて余 …
私があなたに願うこと
2020年2月29日 マインドセット
まだまだ夜は寒い日もありますが、 ようやく昼間は過ごしやすい 季節になってきましたね! 寒いのが苦手な私にとっては 嬉しい限りです。 ビジネスに『これでよし!』はないと 言いますが、その通りだと思います。 …
快進撃のキッカケとは?
2020年2月28日 マインドセット
好調な状況や快進撃と呼ばれる現象の キッカケは実は小さなことから すべてが始まっているんですね! なんだと思いますか? それは・・・ 始めることなんです。 「そんなことか」 と思 …
状況を変える大事な力とは?
2020年2月27日 マインドセット
私たちが実践しているビジネスは 誰かに雇われているわけではなく、 なんの保障もありません。 いいときもあれば、よくないときも あります。 自分で方向性を決めて、 進んでいくんですね。 状況は常に変わっていきます。 &nb …
どこにフォーカスしていますか?
2020年2月26日 マインドセット
私たちの脳はフォーカスした方向に 向かうようになっています。 たとえば、稼ぎたいと思っていながら、 稼ぐことと関係のないことに 力を入れていては稼げないですよね? 稼ぎたいと思っているならば、 稼ぐことにつ …
追い込まれたときのパワーは凄いです!
2020年2月25日 マインドセット
あなたに質問があります。 『あなたは追い込まれていますか?』 追い込まれているときのほうが 尋常ではないパワーが出ます。 反骨精神といいますか、 今に見てろよパワーです。 私も借金地獄だった頃に… 『もうダメ …
成長が先、収入は後!
2020年2月24日 マインドセット
今、壁にぶち当たっている方も いると思いますが、 それは素晴らしいことです。 行動してる証拠なので、 ぜひ、その壁を乗り越えて ほしいと思います。 行動していない人は、壁にすら 届いていないので、まずは壁に …
やり方わかりますか?
2020年2月21日 マインドセット
今日は目標について考えてみたいと 思います。 あなたは目標はありますか? その目標を達成する方法は わかっていますか? 「わかってるよ!」 という声が聞こえてきそうですが、 やり方がわかっている場合、 その …
苦難の連続を乗り越えてこそ。
2020年2月20日 マインドセット
ビジネスをしていると、 うまくいっているときもあれば、 うまくいかなくて、 苦しい状況もあると思います。 私の経験上、 うまくいっているときよりも うまくいってない状況をなんとか 軌道修正しながら、乗り越えようと 頑張っ …
稼げる人と稼げない人の差とは?
2020年2月18日 マインドセット
あなたは稼げる人と稼げない人の 違いは何だと思いますか? 行動力でしょうか? たしかに行動しないと 稼ぐのは難しいですよね。 行動することは大前提です。 では、強いマインドでしょうか? 何か問題が起こったと …
問題を解決するシンプルな方法とは?
2020年2月16日 マインドセット
今日は問題が起こったときや 悩みが出てきたときの、 効果的な解決法をお伝えします。 大事なことはただ一つなんですね。 それは・・・ 『具体的な行動を起こすこと』 なのです。 人間は問題や悩みが …
状況が厳しい人ほど稼ぎます!
2020年2月15日 マインドセット
状況が厳しい人は稼ぐのが 難しいと思われがちですが、 実は逆だということをお伝えしたい と思います。 状況が切羽詰まってる人は 必死でやるしかないので、 稼ぐのが早いんですね。 空き時間もすべてビジネスにかけますし、 思 …
初めから効率を求めてはいけない!
2020年2月14日 マインドセット
今日は効率について考えてみたいと 思います。 あなたは効率よく稼ぎたいですか? そりゃそうですよね! 出来る限り効率よく稼ぎたいと 思うのは当然だと思います。 ただ・・・ 初めから効率よく稼ぐのは 難しいん …
ビジネスを左右するものとは?
2020年2月13日 マインドセット
あなたはビジネスを左右するものは 何だと思いますか? ノウハウやテクニックでしょうか? メンタルやマインドはもちろん重要です。 しかしそれ以上に、 ビジネスを大きく左右するものは 『集中力』だと私は思ってい …
人間は「限界だ」と思ったところで止まる!
2020年2月11日 マインドセット
ビジネスでもスポーツでも修羅場は 必ず訪れます。 修羅場というのは自分の可能性を 超えた領域といったところでしょうか。 つまり、修羅場とはそこに臨む覚悟とか 度胸といったものを新たに身につけらる 場所でもあ …
いつまでも変わらない姿勢
2020年2月10日 マインドセット
毎日のように寒い日が続いてますが、 体調を崩されていないでしょうか? 私は日々、元気にやっています! 私はシンガーソングライターの 山根康広さんが好きなのですが、 彼のどこが好きかというと、 売れる前と売れてからの 周り …
あらゆる過去の常識を疑え!
2020年2月9日 マインドセット
私たちは過去の常識の延長線上に いると思いがちですが、 これからを変えていくのは、 新しい常識なんですね。 あなたが今まではやらなかったこと、 出来なかったことに挑戦すること。 『古い水夫はたくさんの航路を …
限界までやらないと何も見えてこない!
2020年2月8日 マインドセット
私の考えの中に、 『やるなら徹底的に、中途半端に やるぐらいなら始めからやらない』 というのがあります。 何をやるにしても中途半端に やっていてはうまくいかないでしょう。 あなたは、 『これぐらいやってるんやから、 成功 …
行動の第一歩は痛みから
2020年2月6日 マインドセット
私たちの行動はすべて、 ・快楽を得るため ・痛みを避けるため のどちらからかしか生まれません。 これは経営者の方がビジネスを 構築していくときにも、 重要な行動心理になります。 私たちは、怒りや恐怖、不安、 …
その目標は低すぎないですか?
2020年2月5日 マインドセット
連日の対面コンサル、仕入れ同行ですが、 楽しく過ごすことが出来ています。 コンサル生の成長する姿を見ていると パワーをもらえます。 目標を設定するときに、 『いくら稼ぎたいのか?』を 明確にするのは言うまでもないですが、 …
私の気持ちが切り替わった瞬間!
2020年2月2日 マインドセット
今日は少し恥ずかしいお話をします。 私がダイハツを辞めてから、 ネットワークビジネスも辞めて、 借金のどん底にいたときのお話です。 サラリーマンマインドから 自営業マインドに 切り替わった瞬間 …